wasedaneo.jp
<2022年1月31日更新>
説明会で使用された公開資料、及び録画データを以下のとおりアップいたします。
〇プログラムの概要・PBLについて(PDF)
〇FAQ(PDF)
〇説明会録画データ(約90分)
————–
2022年4月からスタートする、早稲田大学履修プログラム「デジタル時代のマーケティング総合講座」(プログラム詳細はこちら)のオンライン無料説明会を実施します。
<日時>
2022年1月29日(土)午前10時~11時40分
<開催方法>
Zoomによるオンライン開催
*お申し込みいただいた方に後日Zoomのアドレスをお送りします。
<スケジュール>
プログラム概要紹介
10時~10時30分:プログラムの概要およびPBL(プロジェクト学習)について
早稲田大学商学学術院教授/社会人教育事業室長 守口剛
*PBLでは、吉野家のマーケティング課題に受講者5名程度で構成するグループで取り組みます。課題設定と発表に対する講評について、㈱吉野家常務取締役 伊東正明氏に協力いただきます。
個別科目紹介
10時30分~10時50分:ワークショップ「ブランド開発」の概要説明
本講座講師/中央大学ビジネススクール教授 田中洋氏
10時50分~11時10分:ワークショップ「デジタルマーケティング戦略」の概要説明
本講座講師/跡見学園女子大学教授(元電通デジタル社長) 丸岡吉人氏
質疑応答
11時10分~11時40分:Zoomを利用した質疑応答
<申込方法>
下記のGoogleフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/vz7JXxat5fyE1ZuY9
<お問い合わせ先>