第16回 パイオニアセミナー
結果を生む、メゾンカイザー式「価値観合わせ」
講師:木村 周一郎 株式会社ブーランジェリーエリックカイザージャポン 代表取締役
パン業界では類希な、17年間で年商40億円、従業員600名を数える規模に成長したフランスパン専門店、「メゾンカイザー」。その道のりは決して平坦ではなく、苦労や失敗、そしてそれに負けない想いと努力、試行錯誤がありました。
そして企業が成長していく一方で、組織が大きくなればなるほど、価値観、目標を共有することは難しくなっていきます。
この課題にも、メゾンカイザーは正面から向き合い、パンを通じて職人、店舗スタッフ、お客様、それぞれの喜びが交わり合う場を実現すべく、率先して様々な取り組みを行っています。
今回は、現在に至るまでの経験から得た数々の「気づき」をもとに、成長し続けるために必要なこと、組織のチーム作りに必要なものが何か、皆さんと一緒に考えます。
---
【「メゾンカイザー」創業】
2001年に白金高輪にて27坪の小さなパン屋から商売をスタートしました。当時はメロンパン、横須賀海軍カレーパン等が流行の中心で、「フランスパン専門店」の開業に対しては、業界内では否定的な意見しかなく、誰も成功するとは思っていませんでした。
なぜなら、以下のような理由があったためです。
・日本人は欧米人に対して噛む力が弱いので固いパンの市場はない。
・コンビニ等の市場を見ても味のついたパンばかりである(=間食向き)。それに対してフランスパンは料理と一緒に食べる必要がある(=ライフスタイルの違い)。
そのような中で苦労しながらもクリスマス、年末商戦を通じてフランスパンの市場を確立する事に成功します。
【組織・チームの働きかた、価値観について】
ただ、一見華々しい成功のように見えるその舞台裏で、当時の私自身の働き方は、1日18〜20時間、週7日労働という激務の状態でした。。
そこで、スタッフが少しダラダラしていたり、気が利かなかったりすると「(私が)こんなに働いているのだから、もっと働いてほしい」と怒ってしまいがちになり、いつの間にかスタッフと自分との間に大きな溝ができてしまうようになりました。
しかし、ある経験から「自分は起業者(=お金を出して働いている人)であり、スタッフ(=お金をもらって働く人)との立場は違う」、ということに気がつき、考えを変えることができました。 それぞれの立場や考えに立って割り切ると、価値観を押し付けることなく、またストレスもなくなりコミュニケーションがスムースになりました。
この気づきがきっかけで、日々社内のコミュニケーション環境や、価値観を共有することを重要視し、シンプルでありながらも重要な仕組みとして実行して、浸透をはかってきました。
これまでに、以下のような様々な具体的取り組みを行っています。
<現在遂行するコミュニケーション方法>
・グータッチ
・交換日記
・スマイルバッジ
・トレーナートレーニー
・挨拶をありがとうに変更
これらの取り組みを、拡大する組織や、関係性に悩むチームに取り入れるアイデアとしてご紹介し、皆様がご自身の事業に置き換えて、グループワークをとおして落とし込める場をつくりたいと思います。
上記のコミュニケーション方法においてのポイントを踏まえながら、本セミナーのテーマでもある「価値観合わせ」について、皆さんとさらに深めていきたいとおもいます。
==========
◆メゾンカイザーのクロワッサンを味わう懇親会を実施します
20:30〜21:00までの30分間、セミナー会場と同フロア内
「パイオニアコミュニティラウンジ」にて、
セミナーの感想や仕事についての情報交換のほか、
メゾンカイザーのクロワッサンを試食していただき、
その格別な味と、白ワインやコーヒーとの相性を堪能していただきます。
木村 周一郎 氏による簡単な解説もしていただきます。
セミナー参加者は無料でご参加いただけます(申込不要)。
※途中でお帰りいただくことも可能です。
==========
----
◆この講座のポイント
・敢えて未開のマーケットに挑んだ想いと戦略について学びます。
・組織の価値観を合わせるために必要なアイデアやヒントを学べます。
・メゾンカイザーの誕生から現在までの軌跡を辿ります。
◆こんな方にオススメ
_組織のコミュニケーションを円滑に図りたい方
_管理職・リーダーを目指されている方
_起業・事業創造におけるアイディアのヒントを得たい方
----
お申込みの前に受講規約をご確認ください。
【料金】
通常料金 10,800円(税込) → 特別料金 5,400円(税込)
パイオニア・コミュニティ会員の方は無料
<お申し込みの流れ>
@「お申し込みはこちら」よりお手続き
ログインまたはユーザー登録がお済みでない方は、ご登録をお願いいたします。
↓
Aクレジットカードでの決済
手続き後、お申し込み完了となります。
※会員の方・招待状コード・法人コード等のコードでのお申込み
支払画面にて「コードで支払う」にチェックを入れ、会員の方は「パイオニアセミナー申込み用コード」をお知らせしたメール、それ以外の方は招待状に記載されているコードまたは法人コードをご入力ください。手続が完了しますと、お申し込み完了となります。
↓
B自動応答メールの送信
info-neo@list.waseda.jpより、お申し込み内容確認のメールが送信されます。
↓
Cご利用当日のご来館
ご利用日に、WASEDA NEO事務局カウンターまでお立ち寄りください。
ご希望の方には領収書の発行も承っております。
※領収書の発行をご希望の場合は、予めご連絡ください。
↓
Dプログラムのご受講
ご希望の方には受講証明書を発行しております。
※受講証明書の発行をご希望の場合は、予めご連絡ください。
※パイオニア・コミュニティ会員の方はメール(apply-wasedaneo@list.waseda.jp)でもお申込みを承ります。
【「パイオニア・コミュニティ」とは】
<考える”自分”を取り戻す>ことをテーマに、未来への変革志向を持つビジネスパーソンを対象とした会員制コミュニティです。
年10回の特別プログラム『パイオニアセミナー』」への無料ご招待や交流イベントの開催、より視野を広げたビジネスマッチングなど知的好奇心を刺激する様々な“出会い”をご提供します。その他、会員はクラブラウンジ(フリードリンク)、ビジネスセンターのご利用も可能です。
開催日当日は本フォームからお申込みいただけません。
メール(apply-wasedaneo@list.waseda.jp)にて「本日パイオニアセミナー受講希望」とご連絡ください。