次世代のマーケターには、伝統的なマーケティング手法とデジタルを活用した手法の双方をカバーすることが求められます。オフラインだけではなくオンラインだけでもない、オンオフ融合マーケティング、OMO(Online Merges with Offline)などの手法に精通する必要があります。
本講座は、「次世代のマーケターとしての総合力」を養成することを目的とし、マーケティング理論のコアを習得するとともに、先端的な手法を理解します。幅広い知識を得るとともに、プロジェクト学習、ワークショップなどを通じて、思考力、企画力、調整力などの実践的な力を鍛えます。
講師陣は学術界/実務界の第一線で活躍する方々で構成しており、理論と実践の双方の視点で科目を構成しています。
主催:早稲田大学社会人教育事業室共催:公益社団法人日本マーケティング協会、一般社団法人マーケターキャリア協会協力:株式会社ナノベーション
履修証明プログラム(Certificate Program)
本講座の修了が認められると、早稲田大学から履修証明書が発行されます。これは、学校教育法第105条の規定に基づくものであり、履歴書の学歴欄に記載可能です。
著名な講師陣
産業界/学術界の第一線で活躍する著名な講師陣から学びます。各領域のコアと先端を効果的に習得するとともに、マーケターとして成長するための指針を獲得します。
総合的な学び
次世代のマーケターが身に付けるべき事項を体系的かつ包括的に学びます。オーソドックスなマーケティング理論とデジタルを利用した先端的な方法論、オフラインとオンライン、伝統と革新、理論と実践などの、それぞれを包含する総合的な学びが特徴です。
プロジェクト学習(PBL:Project Based Learning)
特定の企業の現状を踏まえた「マーケティング計画の策定」を、学期を通じてグループで取り組みます。学期末に、各グループが策定した計画を発表し、講師陣が評価とフィードバックを行います。各グル―プには経験豊富な実務家マーケターがアドバイザーとして付き、学期を通じて伴走します。
アウトプットを重視した能動的学習
上記のプロジェクト学習の他、ワークショップ、ケーススタディ(ケース討論)による科目を多く配置し、受け身ではなく能動的な学習を主体とします。次世代のマーケティングに関する総合的な知識を習得するだけでなく、マーケティング思考力を鍛え、マーケターとしての実践力を養成します。
産学共同によるプログラム開発
本講座は、公益社団法人日本マーケティング協会と一般社団法人マーケターキャリア協会の共催を得て、産学共同体制で実施します。学術界と実務界の力を結集した総合的な学びを提供します。
職業実践力育成プログラム(BP)
本プログラムは、文部科学省より「職業実践力育成プログラム」(BP:Brush up Program for professional)に認定されています。(2022年12月より新規指定)
職業実践力育成プログラム(BP)認定制度について(文部科学省)
(様式1)「職業実践力育成プログラム」(BP)への申請について
(様式2)授業科目の概要について
教育訓練給付制度
本プログラムは、厚生労働省の教育訓練給付制度(特定一般教育訓練)の指定講座となりました(2023年10月より新規指定)。 本講座を修了した場合、受講者本人が支払った教育訓練経費の最大50%に相当する額が給付されます。
給付を希望される方は、「訓練前キャリアコンサルティング」を受け、ジョブカードの交付してもらった上で、講座開始日の2週間前までに自宅住所を管轄するハローワークに申請する必要があります。
詳しくはこちらをご参照ください。
特定一般教育訓練 明示書
なお、「訓練前キャリアコンサルティング」の予約などについては、管轄のハローワークにお問い合わせください。
[厚生労働省] 全国ハローワーク所在地案内
守口 剛Takeshi Moriguchi
早稲田大学
次世代の消費者インサイト獲得手法と実践
PBL:マーケティング計画の策定
次世代の消費者インサイト獲得手法と実践
PBL:マーケティング計画の策定
岡本 達也Tatsuya Okamoto
味の素株式会社
PBL:マーケティング計画の策定
PBL:マーケティング計画の策定
石井 龍夫Tatsuo Ishii
株式会社イーライフ エグゼクティブアドバイザー
次世代のマーケティング戦略
次世代のマーケティング戦略
西川 英彦Hidehiko Nishikawa
法政大学
次世代の製品・サービス戦略
次世代の製品・サービス戦略
及川 直彦Naohiko Oikawa
早稲田大学
次世代の顧客関係管理
次世代の顧客関係管理
山城 和人Kazuto Yamashiro
サイモン・クチャーアンドパートナーズジャパン
次世代のプライシング
次世代のプライシング
奥谷 孝司Takashi Okutani
オイシックス・ラ・大地株式会社
次世代の流通とOMO
次世代の流通とOMO
田部 正樹Tabe Masaki
ノバセル株式会社 / ラクスル株式会社
次世代の広告とマーケティング・コミュニケーション
次世代の広告とマーケティング・コミュニケーション
庭山 一郎Ichiro Niwayama
シンフォニーマーケティング株式会社
次世代のBtoBマーケティング
次世代のBtoBマーケティング
萩原 雅之Masashi Hagihara
トランスコスモス・アナリティクス株式会社
次世代のマーケティング・リサーチ
次世代のマーケティング・リサーチ
須永 努Tsutomu Sunaga
早稲田大学
次世代の消費者行動論
次世代の消費者行動論
井上 大輔Daisuke Inoue
ソフトバンク株式会社
マーケティング実務事例
マーケティング実務事例
尾澤 恭子Kyoko Ozawa
コアラスリープジャパン株式会社
マーケティング実務事例
マーケティング実務事例
風口 悦子Etsuko Kazaguchi
株式会社JTB
CMOセミナー
CMOセミナー
富永 朋信Tomonobu Tominaga
株式会社Preferred Networks
CMOセミナー
CMOセミナー
長田 麻衣Mai Osada
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント / SHIBUYA109 lab.所長
次世代のマーケティングを考える
次世代のマーケティングを考える
池尾 恭一Kyoichi Ikeo
慶應義塾大学名誉教授
ケースで学ぶマーケティング戦略
ケースで学ぶマーケティング戦略
田中 洋Hiroshi Tanaka
中央大学 名誉教授
ケースで学ぶブランド戦略
ワークショップ:ブランド開発
ケースで学ぶブランド戦略
ワークショップ:ブランド開発
岡本 泰治Yasuharu Okamoto
株式会社ディレクタス
ケースで学ぶ顧客戦略
ケースで学ぶ顧客戦略
得丸 英俊Hidetoshi Tokumaru
株式会社デジタルガレージ
ケースで学ぶデジタル戦略
ケースで学ぶデジタル戦略
丸岡 吉人Yoshito Maruoka
跡見学園女子大学 / 元電通デジタル社長
ワークショップ:デジタルマーケティング戦略
ワークショップ:デジタルマーケティング戦略
リュウ シーチャウLiu Xiqiao
株式会社サニーサイドアップ
ワークショップ:マーケターとしての価値形成
ワークショップ:マーケターとしての価値形成
北原 規稚子Michiko Kitahara
資生堂ジャパン株式会社
ワークショップ:マーケターとしての価値形成
ワークショップ:マーケターとしての価値形成
鹿毛 康司Kouji Kage
かげこうじ事務所 / 元エステー執行役
ワークショップ:マーケターとしての価値形成
ワークショップ:マーケターとしての価値形成
田中 準也Junya Tanaka
株式会社インフォバーン
ワークショップ:調整と実行としてのマーケティング
ワークショップ:調整と実行としてのマーケティング
鈴木 健Takeshi Suzuki
株式会社ニューバランスジャパン
ワークショップ:調整と実行としてのマーケティング
ワークショップ:調整と実行としてのマーケティング
長田 新子Shinko Osada
一般社団法人渋谷未来デザイン
ワークショップ:調整と実行としてのマーケティング
ワークショップ:調整と実行としてのマーケティング
井上 慎也Shinya Inoue
パイオニア株式会社
遠藤 克之輔Katsunosuke Endo
ベントレーモーターズ ジャパン
久保田 夏彦Natsuhiko Kubota
一般社団法人渋谷未来デザイン
菅 恭一Kyoichi Suga
株式会社ベストインクラスプロデューサーズ
中村 淳一Junichi Nakamura
Facebook Japan
中村 全信Masanobu Nakamura
一般社団法人マーケターキャリア協会
谷津 かおりKaori Yatsu
株式会社 BBDO JAPAN
渡邉 英右Eisuke Watanabe
株式会社Mizkan Holdings
講義科目(基礎・応用)
次世代のマーケティングを理解するために必要となる知識・理論のコアと先端的なトピックを講義形式で学びます。各科目とも短時間でエッセンスを伝えるとともに、その後の学びを深めるための指針、参考書、参考資料などを提示します。
ケース科目
実務事例のケースを利用し、グループ討議、クラス討議などによって実務における状況判断や意思決定のあり方を学びます。また、議論を通じて、マーケティングに関する理論を実務に活かす方法を習得します。
ワークショップ科目
受講者参加型のワークショップ形式によって、ブランド開発、デジタルマーケティング戦略、マーケターとしての成長戦略などを学びます。ワークショップへの能動的な参加や、受講者同士のインタラクションなどを通じて、講義形式とは異なる創造的な学びを得ることを目的とします。
PBL科目
実際の企業の課題に基づいた「次世代のマーケティング計画策定」を受講者5名程度のグループで行います。また、マーケティング実務経験が豊富なPBLアドバイザーが各グループに1名ずつ付き、計画策定に関するアドバイスを行います。
講義は土曜日を中心に行い、仕事をしながら無理なく学ぶことができます。
カリキュラムと時間割の詳細についてはこちらをご覧ください。
募集人員
40名程度
募集期間
2024年9月2日(月)13:00~9月26日(木)23:59まで
※先着順受付。定員に達し次第、締め切ります。
※受付開始日を変更いたしました(2024年6月28日更新)
申込方法
下記の「お申込みページ」(2024年8月中旬公開予定)よりお申込みください。
※お申込みの際、WASEDA NEOのメンバー登録が必要となります。
※請求書払い(法人様用)によるお申込みをご希望の場合、法人用請求書払いによるお申込みフォーム(お申込みページに記載)よりお申込ください。
※公益社団法人日本マーケティング協会の会員企業様からのお申込の場合は、法人用請求書払いによるお申込みフォーム(お申込みページに記載)よりお申込ください。その際、「備考欄」に「公益社団法人日本マーケティング協会会員企業」とご入力ください。
出願要件
大学入学資格を有する方であれば申込が可能ですが、主として以下のような社会人を対象とします。
・マーケティングの仕事に従事している方、あるいは以前従事していたことのある方
・今後マーケティングの仕事に従事していたいと考えている方で、入門レベルのマーケティングについて理解している方
※マーケティングの知識に不安がある方は、講座開始までに下記の書籍で自習してください。
和田充夫・恩藏直人・三浦俊彦『マーケティング戦略〔第6版〕』有斐閣アルマ
西川英彦・澁谷覚(編著)『1からのデジタル・マーケティング』碩学舎
受講料
385,000円(税込)
※お申込み時に決済が必要となります。支払い方法は「一括払い」に限らせていただきます。
※法人でのお申込みについては、法人用請求書払いによるお申込みフォーム(お申込みページに記載)よりお申込ください。
実施期間
2024年10月5日(土)~2025年2月1日(土)
※スケジュールの詳細はこちら
実施場所
早稲田大学日本橋キャンパス(コレド日本橋5F)
※基礎講義・応用講義は録画を行い、欠席者向けおよび復習用として、一定期間オンデマンドで配信します。
履修証明書の交付
本プログラムを修了された方には、学校教育法に基づく履修証明制度により、「履修証明書」を授与いたします。本証明書は、学校教育法に基づく育成プログラムとして位置付けられており、修了者はご自身の履歴書の学歴欄などに学習歴を記載することができます。
参考:大学等の履修証明制度について(文部科学省ウェブサイト)
※履修証明書の交付は、受講期間中の出席状況、課題提出状況などを考慮し、総合的に判断します。欠席回数が本学所定の回数(全講座の3分の1)を超えた場合には、履修証明書の交付はできません。
修了生の声